

アイアン袖看板
イベント出店用に制作した飾り看板。 イベントの場所が元町から近かったので、元町っぽさを少し意識して制作。
ironlungm
2022年10月4日


アイアンバナナスタンド
バナナスタンド、何年か前に作ってずっとなーんかーなーと思っていたけど、 作り直してみた。 前のよりは良くなったかな、っと思う。
ironlungm
2022年9月29日


アイアンフック
確か6年位前に作った二股のフック。 海外の鍛冶屋さんに教えてもらいながら作ったけど、何処の国の人で何と言う名前かも忘れた。。 蜜蝋仕上げで、未だに錆は出ていない。 蜜蝋仕上げだと塗料をこってり塗るより、鉄の質感が失われないので個人的には好きです。
ironlungm
2022年8月6日


アイアン蚊取り線香ホルダー
嵩張らないパーツ別々蚊取り線香ホルダー
ironlungm
2022年7月17日


アイアンネイル・釘
四角い釘を作る。製作工程....13mm丸棒をとがらせる、切る、火を入れて頭を叩いて、最後に四角の形を整え完成。 シンプルな釘だけど、以外と工程を踏みます。
ironlungm
2022年6月30日


アイアン曲げとかねじり
以前制作したもの。 唐草模様とかねじったり。 何となくでやってしまうと、出来上がってから、あれ。。。っとなる。 材料の形とか全体的なバランスを考えて作らないと、違和感出ます。 唐草の先端部分の仕上げ方とか、ねじり方なんかも色々あるので試験的に 試作したいなと考える最近。
ironlungm
2022年5月28日


アイアンオーダー表札
お任せという事だったので、注文して頂いた家の雰囲気を見たり漠然とした好みをお聞きして制作。 気に入って頂けた様で良かった。 塗装屋さんからの注文だったので、錆止め塗装はご自身でされるとの事。
ironlungm
2022年4月7日


オーダートイレ手すり
シンプルに、でも少しアクセントのあるトイレ手すりを、というオーダーでした。 取付座金と手すり部分の繋ぎを丸棒を巻き付けて仕上げました。 あと、手すり末端部分を少しだけ広げています。
ironlungm
2022年2月25日